pixivへはこちらから【http://pixiv.me/mitukaze】一次創作(一部、三部)共に設定、小説公開中。塗り絵用線画もあります。カテゴリーよりお進み下さい。※三部小説は別所にあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
引き続きFFRK近状
ロックイベは全部マスターしてライジングサン×2と菊一文字(まさかの確率アップで歓喜)をミスリル11連でゲット出来たのでホクホクでした。ありがとうありがとう!
でも、舞なのに笑いながら攻撃しないってどういうことなの…!!!!
ちっさいことは色々あるけど、VIメンは全員専用武器装備になりました。曜日のヒヒイロカネの超級が上級レベルの難易度に…w
使用感的には皆良い感じですね!カイエンの必殺だけちょっと寂しいかなー…。ティナとロックが使いやすいのがな。セリスは安定感半端ないw魔法使って来る相手だと永遠とドレイン剣使えるからな…!中途半端なステータスもVIエリアなら万能になるしね。
そういやVIIのおまけイベみたいなのもあったけど、ミスリル消費したくないからボスだけの面スルーしちゃったよ…。VIIは運営贔屓なのが嫌なのよねん。仕方ないけどさぁ。ユフィとヴィンセントだけでおなか一杯。
武器のガチャ確率上がって出やすくなったね^^エンハンスソードはなかなか出なくて泣きそうだったからなぁw
エドガー、セッツァーくるまでミスリル貯めよう。ラグナ、アグリアス(はきそうにないけど)がきちゃったら消費する←
ティーダ再登場で嬉しいけど、ここは我慢してイベントだけマスター取っちゃおう。それに、必殺技ロックのスロウない版…?魅力があまり伝わらぬ…;まぁ、とにかくフォースあと一個だけだしいけそうだのb
ストーリーも追加されたからスタミナのかけら集めんと。あーびんとビビのドットがすんごい可愛いなwテンガロンハット即行であーびんにつけたw
VIIIも結構好きなんだよな…。VIの次点で強化しようかしら…。でも、タクティクスきちゃったら迷うな………。
ロックイベは全部マスターしてライジングサン×2と菊一文字(まさかの確率アップで歓喜)をミスリル11連でゲット出来たのでホクホクでした。ありがとうありがとう!
でも、舞なのに笑いながら攻撃しないってどういうことなの…!!!!
ちっさいことは色々あるけど、VIメンは全員専用武器装備になりました。曜日のヒヒイロカネの超級が上級レベルの難易度に…w
使用感的には皆良い感じですね!カイエンの必殺だけちょっと寂しいかなー…。ティナとロックが使いやすいのがな。セリスは安定感半端ないw魔法使って来る相手だと永遠とドレイン剣使えるからな…!中途半端なステータスもVIエリアなら万能になるしね。
そういやVIIのおまけイベみたいなのもあったけど、ミスリル消費したくないからボスだけの面スルーしちゃったよ…。VIIは運営贔屓なのが嫌なのよねん。仕方ないけどさぁ。ユフィとヴィンセントだけでおなか一杯。
武器のガチャ確率上がって出やすくなったね^^エンハンスソードはなかなか出なくて泣きそうだったからなぁw
エドガー、セッツァーくるまでミスリル貯めよう。ラグナ、アグリアス(はきそうにないけど)がきちゃったら消費する←
ティーダ再登場で嬉しいけど、ここは我慢してイベントだけマスター取っちゃおう。それに、必殺技ロックのスロウない版…?魅力があまり伝わらぬ…;まぁ、とにかくフォースあと一個だけだしいけそうだのb
ストーリーも追加されたからスタミナのかけら集めんと。あーびんとビビのドットがすんごい可愛いなwテンガロンハット即行であーびんにつけたw
VIIIも結構好きなんだよな…。VIの次点で強化しようかしら…。でも、タクティクスきちゃったら迷うな………。
PR
プロフィール
HN:
参風 誠(ミツカゼ マコト)
性別:
女性
職業:
クリエイター
趣味:
読書、映画鑑賞
自己紹介:
カテゴリーの自己紹介をご覧下さい。
メールの宛先はmako186inside☆yahoo.co.jp(☆を@に)です。
メールの宛先はmako186inside☆yahoo.co.jp(☆を@に)です。
ブログパーツ
カテゴリー
バナー置き場
リンクフリーです。直リンクでもお持ち帰りでもご自由にどうぞ。※オリジナルバナー2はお持ち帰り専用です。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター